みなさまこんにちわ。
今日、新しい元号の発表がありましたね。
令和だそうです。
実はこの少し前にお客様にお伺いしていましたが、お客様から話題にのぼるまで、
恥ずかしながら発表のことはすっかり忘れていました![](https://osouji-higashihiroshima-hachihonmatu.com/smileys/sweat02.gif)
![](https://osouji-higashihiroshima-hachihonmatu.com/smileys/sweat02.gif)
朝はちゃんとニュースを見るくらい、時間にも心にも余裕を持たないといけないなぁと反省しました。
ところでこの令和という言葉、万葉集のなかにあるそうなのですが、
私は学生以来和歌というものに縁がなく、「??」という感じでした。
ですので意味を調べました。いい言葉ですね。
梅の花のように、日本人が明日への希望を咲かせる国でありますようにとありますが、
本当に一人ひとりがそのようになればいいなと思います。
そして、私もなにかその意味でみなさまのお役に立てればいいなと思いました![](https://osouji-higashihiroshima-hachihonmatu.com/smileys/happy01.gif)
![](https://osouji-higashihiroshima-hachihonmatu.com/smileys/happy01.gif)